経営・技術強化支援事業
〔エキスパートバンク〕

この制度は、経営・営業・生産・技術など多くの問題点をかかえている、 小規模事業者の皆さまの経営を支援する目的で行っている事業です。 小規模事業者の皆さまのご要望に応じて、佐賀商工会議所に登録されたエキスパートを直接事務所に派遣し、 専門家の立場で具体的かつ実践的な指導やアドバイスをしていただくことにより、 その解決を図ろうとするものです。


こんな時、御利用ください。


 

 

 

  • 経営全般について指導を受けたい。
  • 店舗改装をしたい。
  • 商品デザインを見直したい。
  • コンピューターを導入・見直しをしたい
  • 事業の転換をしたい。事業を多角化したい。
  • 商標登録・実用新案登録について。
  • 従業員の教育をしたい。
  • 建設現場の安全管理を徹底したい。


 

 

 

  • 自動化・省力化を進めたい。作業能率の向上を図りたい。
  • 品質管理(TQC)を導入したい。製品ロスを減らしたい。
  • 製造工程を見直したい。工場のレイアウトを改善したい。
  • 新技術の導入を進めたい。新素材・新材料をうまく取り入れたい。
  • 新製品の開発について指導をして欲しい。
  • 産業廃棄物や公害問題の解決を図りたい。
  • 商品の加工技術を向上させたい。

指導相談のすすめ方

1 あなたの地区の商工会、及び商工会議所へ直接申し込んでください。

2 ご相談の内容に応じて、実践的で具体的な知識や技術を持った専門家が、 あなたの事業所を直接訪問し、問題解決にあたります。

3 専門家が派遣される日数は年間5日以内です。 ご相談の内容によって、短期間に集中的に訪問することもできますし、 月に1〜2度ずつ訪問することもできます。

4 ご相談の内容が異なる場合は、複数の専門家の派遣を受けることも可能です。

5 費用はかかりません、無料でご利用できます。 (但し、指導上使用する材料等は実費負担となります。)

6 商工会及び商工会議所地区内の小規模事業者であれば、 どなたでも簡単な手続きで利用することができます。

7 派遣された専門家が知った業務上の秘密は厳守します。

img:エキスパートバンクの特色

エキスパートバンクを利用するには、地元の商工会または商工会議所へお申し込みください。

佐賀商工会議所
〒840佐賀市松原1丁目2-35佐賀商工館内 TEL.(0952)24-5158(代)・FAX.(0952)26-2831

佐賀県商工会連合会
〒840佐賀市松原1丁目2-35佐賀商工館内 TEL.(0952)26-6104(代)・FAX.(0952)24-0929

事業要綱へ


経営相談サービスへもどる 佐賀商工会議所へもどる